中級者(?)のための攻略メモ -VIPER PHASE1 クリア向けボム配分(仮)編-

 ある程度固まってきたので4〜6面あたりのボム配分とポイントをメモ。

※パターン紹介に関しては、Mを使用してのパターンになっているので注意してください…。





・4面 道中:0 ボス:1

・5面 道中:0 ボス:1〜2

・6面 道中:0〜2 ボス:1〜3



ボム配分といっても、まだボムを切らして困ったことはないんだけど…。





 4面道中はパターン化すればコレと言って問題になる箇所は無いはず。

連続鉄球地帯は中型機の順番だけでなく、左右に切り返す際に少し連射を速くしておくと、戦車も壊れてくれるので楽。


 4ボスは連付きが条件だけど、1ボムでかなり安全に倒せる。

開幕で前方の破壊可能弾砲台を破壊後、左右の砲台が開くまで重なって撃ち込み。

どちらかの砲台を破壊したら、そのまま大回りで本体の攻撃を回避。

第一波が回避できたらすぐさま正面に入って第二波の発射に合わせてボムを投下!

これでボムの終了後に少し撃ち込めば終了になるはず。

(破壊してない方の砲台の攻撃は終始絡んでくるので注意。)



 5面道中もボムるほどの箇所はなし。

中盤以降の戦車の配置を覚えることと、ラストのザコラッシュをキッチリ切り返していくこと。



 5ボスは形態の変化が分かり辛いのが特徴なので、

第二形態の象徴である扇弾、もしくは他の弾と絡む二連装の初弾が来たら決めボムで。

ここでキッチリ撃ち込めれば、ボム終了後の次のパターン中に撃破できるので、

実質第二形態をすっ飛ばせるんだけど、安定しないので普通に避けた方がいい。

(一応、ダメージモーションx2の後に形態移行であることと、すべての攻撃の発射箇所は発射の際にアニメーションしているので、これも頭に入れておくと安定するけど、おまけ程度でいいかも)

ちなみに扇弾は慣れるまではかなりキツイので、扇弾=ボムでもOK。



 6面道中は中盤で白戦艦が複数絡む箇所がx2あるので、そこでキツイようならボム。

ただ、先端→2way砲台→(首振り砲台x2の内)内側の砲台という順序で破壊しておけば、

首振り砲台の攻撃はスクロールアウトで封印できるので、

もう片方の戦艦を撃破→封じておいた方の戦艦を撃破とすれば、安全に対処可能。



 6ボスは第二形態でザコが対処し切れなかったときと、下に下がってきている時に5wayを撃たれそうならボム。

5ボス同様5way砲台のアニメーションを頼りにして撃つのがいいけど、かなり速いので過信は禁物。

(…というか、それ以外に形態が進んだのを察知できる箇所がないんですが…)