2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラミングからNewtonってホントに何の関連性もないな…(汗) アルファの方は 高速化したい人は多少疑ってみるのもいいかもしれず。 (常識なのかもしれないですが…(汗)) 後、就職活動の書類関連が一区切り付きそうなので、 もうすぐ(ようやっと)開発に戻れ…

アルファはそんなに重くない?

とりあえず、ウチのテスト用マシン上での話しですが。

=9.8g重…だったかな?

夕飯を外で済ませたので、 珍しく本屋に寄ってみたり。 何となくプログラム関連の本を漁ってみたりしていると、 何故か 「そういえば、 今月のNewtonはバージェスモンスター*1特集じゃなかったっけ?」 ということを不意に思い出したので、 Newtonが無いか調…

…というか、更にどうでもいいけど、 「切れっ端」で検索するとココってTOPに来るんだね(笑) …しかも、日本語のみじゃなくてweb全体でも…(汗) …後、「相対ボリューム」でもTOPだな…(苦笑) ……何なんだ…ココは…(苦笑)

リンク元を覗いてみる

…その2、のような気が(比較的どうでもいい) 何やら「TSS」「Wave出力」で来られた方が居られた模様。 あんまり期待しないように(謎) …というより、FM使ってる曲だった場合は、 「Audacity」「Sound Engine Free」あたりで 実際に鳴らしているのを録るのが一…

いや、単なる誤変換ですが

「初期和美」 …って誰!? …いやま、正解(?)は「初期化済み」ですが(笑)

何故気付かなかった…?(汗)

フィグゼイト*1には一瞬で気付いたんだけどな…(苦笑) と言うわけで(?)、大久保にもありましたね、VV。 (D.Kさん情報ありがとうございます!) と言うわけで(繰り返し)、早速3回位プレイ。 とりあえず(?)2-3中盤まで。 2回目のプレイで1面で死んだ時は 「こ…

Linuxには

「itoa()」がないのか。 なるほど…というわけで、密かに差し替え。 …まぁ、それ以前の問題が多々ある訳だけど…(大汗)

…明日7:00起きだったり…。 夜型には厳しい也…(苦笑)

今日のゲーセン

結構久々にゲーセンへ。 某氏から「V・V」があると聞いていたので、 通学途中にある某馬場の駅ビル(?)内のゲーセンへ。 お〜、久しぶりやなぁ…(VVが)と思いながらやるも、 4ボスまで(苦笑) 3ボスの詐欺パを完全に忘れていた…イカンなぁ…(汗) しかし、ちゃん…

Generatio 小ネタ - 初期化編 -

あ、何か足りないと思っていたら、 いわゆる「Hello World !」を書いてないんじゃないかと 今更になって気付いてみたり…(大汗) とりあえず、懇切丁寧にコメントだらけで書いてみよう。 …最小限版だと…、 ; 「;」で行コメント。「\」で括ってもコメントになる…

早くもこの前言っていたこととは正反対のことを やろうとしているんじゃないか?(汗) と、とりあえず保留だ保留(汗) それ以前にもっと優先すべきことがあるだろう、自分。 あ、コード整理がまだ済んでないや…(涙)

ちょっと思いつき

今思い付いたんですが、 「普段はA-B間の区間指定のループ再生」なんだけど、 ある命令を受け取ったら、 「ループの終了後にCの部分を鳴らして終了(ないしAか頭に戻る)。」 とか言うのがあったら面白いんでしょうかね。 ちょっと図(?)を使ってみると…、 I …

ちょっと所用で 昔のソースを引っ張り出してみたら大変なことになっていた…(汗) …しかも、これを整理しろと…?(苦笑) ……昔の自分、何考えてるのかワカラン……(汗汗)

メモとその他

・うぎゃぁ…ポルタメントかかってないよ…。 0xffじゃなくて0x7fだよ…(謎) ・なんでか「クリップボードから読み込み」だと 前回再生分が止まらない…(汗) …いやま、単なる書き忘れですが…(大汗) ・某氏からのアドバイスの 「MIDIでも一発で読み込めるように」…

C++の怪

ちょっと自分のソースを見ていて思ったこと。

後、今週は忙しくなりそうなので、 音源の更新はないです。 …多分(苦笑)

切れるのか?繋がるのか?

アレ?「#define」ってタブを入れると切れるんだったっけ? #define HALF_TONE_RATE 1.05946 // 半音あたりの倍率 これで後ろに普通に続けて書けたりするわけで。

…というわけで、 暇を見つけて、解説(っぽいもの)とか サンプル(らしきもの)を書いていこうかと思う次第です。 …そういえば、 何か「1ループ目」と「2ループ目以降」で微妙に違うような? …あ、「2ループ目以降」は初期化されてないのか(汗) reset all入れれ…

Generatio 小ネタ その1 -音色指定編-

・独自MML --「( I = n )」で指定する。 「n」と波形との対応は以下の通り。 0 : 矩形波(50%) 1 : 鋸波(\) 2 : 鋸波(/) 3 : 三角波 4 : FC風三角波 5 : 正弦波 6 : ランダムノイズ 7 : 半月波*1 他にもあるけど、とりあえずこれだけで。 ・TSS形式MML --TS…

作りこみの幅 ふむふむ…。

ネタがあると更新スパン縮みますね(汗) …といっても、とりあえず大きな変更(?)が入りそうなので、 しばらくは大人しくはなるかも。 …というか、明日筆記試験だよ…もう寝ないと(苦笑)

とりあえずMIDI(の読み込み)は終了?

というわけで、大方読めるようになったかと。 結局の所、エクスクルーシブでも何でもなく、 ・タイムベース変換失敗 ・テンポが先頭にあると上手く読めないことがある のが原因でしたよと(汗) それと、一応細かい所で「演奏制御」を付けました。 …まぁ、今ま…

ちなみに、 まだ「鳴らない音があるんだけど?」的状況があると思うんですけど、 それはGeneratioの仕様です(何!?) 「同一インスト」の「同一音階」は「同時には鳴らせない」んです。 特にMIDI読み込みは すべて「同一の矩形波」で(無理矢理)鳴らしている…

それは無いだろ…

よくよく見てみたら、ものすごい単純なバグだった…。 リストの「書き込み」と「取り出し」をいくら慎重にやった所で 「削除が適当」なんじゃダメだわな…。 というわけで、即座にバグを直してUPしてみたり。 これでフォーマット0でもいけるはず。*1 ついでに…

一応サンプルなページは、 →のサイドバーのリンクからも飛べたりします。 あ、先日のWAVE出力バグは 「譜面のディレクトリに出力する」のが原因だったようです…(汗) …しっかりしろ、自分(涙)

SDL版もUPしました

が、かなり中途半端です…すいません。 ……すいませんばっかりだな、自分(汗)

やりたいことリスト

「ページに書けや」とか言われそうですが(汗) し、下書きということで…(汗)

機能昨日の続き

というわけで、昨日の(機能の?)詳細をば。 ・WAVE出力 ============ 「譜面と同じディレクトリ」に 「test.wav」という名前で出力します。 ============ 重いです(汗) 1〜3分くらい待ちましょう…。 ・MIDI読み込み ============ ch10を「ランダムノイズ」に…

というわけで、詳細は二学期です。明日にでも。 ネタがマイナーすぎるよ…(汗)