2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

三月もあと少しですか。 今年はアレを見逃さないようにしなければ…(謎)

意外にも

MSGS*1ってBankSelect出来たんだ(汗) SynthBass1でAcidBassっぽいのが鳴らせるみたい。 でも、使い方がまだよくわからないので、調査中…。 *1:Microsoft GSのこと。Windows(98SE以降だっけ?)には標準で付いている。

というわけで、とりあえずコピペだけど、 マニュアルオンライン化開始。 …しっかし読み辛いな(苦笑)

「Generatio」MML文法

とりあえず、コピペで。 ちょっとずつ修正していきます。 …ちなみに、読みは「ぜねらてぃお」だったりします。 ……仮名ですが(苦笑)

変な伸び

何か3D上の2D表示が変にずれる。 「225+170」が「430」になる?(汗) …というより、幅がやや広がる傾向にあるみたい。

世にも奇妙な何とやら

結構好きなんで見ていたんですが。 「才能玉」ねぇ…。 僕は才能とか皆無な人なので(涙) 欲しいと言えば欲しいかもしれないですが、 どんな才能が開花するかわからないっていうのも微妙ですし、 それ以前に 僕は結構「ゼロから作るのが好きな人」っぽいので、…

「Generatio」MML編

*** 特徴(と思わしき点) *** ・「変数」・「マクロ」を定義可能です。 (変数の管理は()内で行うので譜面部分とは混同しにくくなっています。) ・音長指定が「ゲートタイム式」なので、 「数値の大きさ」と「音の長さ」が直感的にわかりやすく、 また、…

「Generatio」音源編

*** 特徴(と思わしき点) *** ・一つの外部ファイル(WAVE・OGG)を読み込むだけで楽器として演奏させることが可能です。 ・単一チャンネル内で異なる音色を鳴らすことも可能です。(ドラムセットの要領) ・(ハードの許す限り)最大発音数に制限はありませ…

取り急ぎメモのみで。

メモリとる(違)

・要するに、メモリ書き込み「回数(SDL_MixAudio()ないしmemcpy()の呼び出し回数)」を減らせ。 ・何やらリピート中に設定パートを変更すると、バグる。 …鳴りはするけど(苦笑) WINGLANCERの2面アレンジとかが変…(汗) ちなみに、 #LENGTH #0+#1 (l=8) #0 /:cd…

とりあえずSDL移植はそろそろけりが付きそう。

Guxt

サークルで少し話題に上がったので、 思い出したかのようにプレイ。 一応、クリアしましたよと。 以下、ネタバレ回避。

結局コレが残るのか…

マルチスレッド化及び、マルチプラットフォーム化はほぼ完成。 一応、 // デバッグ用に「0」にして読み飛ばす #if 0//defined(WIN32) || defined(_WIN32) // ←ここに「Windows専用コード」が入る。 #else // ←ここに「機種依存しない(と思われる)コード」が…

マルチプラットフォーム化しても確認が出来ない罠(汗) あ、後、FM音源の変な仕様をどうしようか…(何!?)

マルチスレッドプラットフォーム(違)

マルチスレッド関連は簡単そうなので さっさと済ませてしまおう。 後、マルチプラットフォーム化進行中。 …ファイル名取得はやっぱり出来ないっぽいので、 適当なファイルから拾ってくるようにしようかと思ってます。

鳴るのはいいんだけど??

とりあえず、変な音になるのは修正。 …出来たんだけど、 何か曲によって変なプツノイズ・汚い連続音が入る。 調べてみたら、 どうも1フレーム*1毎に変なゴミが入ることがあるみたい。 …ゴミが入るなら入るで安定して欲しいんだけどなぁ…(汗) …さらに困ったこ…

「ワインダー」

アノ黒い全翼機の撃つような「アレ」とか、 某火炎放射器を搭載の大型戦車の「アレ」とか。 一時期流行ってたような気もするけど。 「アレ」って、 実はワインダーじゃないよね?(!?) 「アレ」は単なる「連射+高速+首振り」弾な訳であって、 「ワインダー…

いきなり一日おきのイレギュラー(謎)

後、マルチプラットフォーム化とかを考えると

実はファイルを開くが出来ない(汗) …この辺はもろにOS依存っぽいし仕方ないのかなぁ…。

鳴るのはいいんだけど…

SDLのみで音を鳴らすまでは比較的楽に出来た。 …んですけど、 自作音源のバッファをそのまんまコピーしてやっても 何でか上手く鳴らない…。*1 初めは単に バッファリングが追いついてないだけかと思っていたけど、 どうも違うみたい。 …なので、実際に波形を…

ココの所、二日おき位で書けているので、 僕にはこの位が丁度いいのかな。 とりあえず、このペースを維持出来るようにしてみますかね。

SDL_Mixer覚え書き

とりあえず、SDL_Mixerの仕様っぽいのを少し。 ・実際に流すバッファは 最初に「Mix_OpenAudio() *1」で設定したバッファ長 を基準にして確保してあるみたい。 ・…というか、上記の分のバッファx1だけなんではなかろうか? ・え〜と、じゃぁマルチバッファは…

落ちます落ちま〜す(怖!)

何となく気分転換用に作っていた3Dのプログラムを テスト用に使っているノートPCで試しに動かしてみたら、 ヤバゲな画面*1が一瞬だけ出て落ちた…(大汗) しかも勝手に再起動がかかって、 起動完了後少ししてから、 「致命的なエラーから回復しました」 なるメ…

SDLでマルチスレの同期を取るには、 SDL_PushEvent()とかSDL_PeepEvent()あたりで頑張るしかないのかな? まだ調査中なんですけども。

ワイヤーフレーム使用の際に…

何でか描画されないことがあったりなかったり。

というわけで通常更新に戻るわけですが、 R祭りの間に結構多くの方が訪れていたようで…(汗) …何かゲーム系のネタの方がいいんだろうか?(再汗)*1 それよか、サイドバーのカテゴリ別リンクが微妙に使えないっぽい。 月ごとのしか表示されんのか…。 *1:いやま…

ライティングとか -「環境光」とか-

いきなり3Dなんですが(何!?)

R祭り 最終日…

結局RII二周ALLならず… 以上…(えぇぇ〜)

R祭り 五日目

で、今日の戦績。 ・R-TYPE … 7面復活を全部繋げるのは 流石にキツイか…。 …というか、地味に8面もキツイ。 ・R-TYPEII … 2-6後半まで。 ドグララッシュを抜けかけた…。 あと一息だったんだけど…(涙) ただ、 一周目のパターンで通用することもわかったので、…

R祭り 四日目

というわけで、今日の戦績。 ・R-TYPE … 2-6で138万とか、2-2で133万とか。 ここに来て7面復活のコツを掴んだ感じ(嬉) 成功率は5/6(80%)位か? 一機につき10万かと思いきや、 13万も入ることが発覚。 これなら200万も夢じゃない! 現状では8面用に一機残して…