内積の解析

 …えー、今まで内積とか使ったことなかったんで、

少しまじめに勉強してみる。

(周りの話を聞いてみると、

どうも方向をある程度無視できる「軸」みたいなもの

って話なんだけど)





 …で、よさげなページを見つけた。

内積の意味

 …あー、はい。

 要するに、

欲しい方向の成分だけ取り出して

それに規定の速さを積算する。

…と。

 即ち、「極座標の物体移動*1」とほとんど同一…ということでいいのかな。

 ---追記 (2008/08/09 23:00)

 違う、「極座標の物体移動」から欲しい方向の成分を取り出せるわけですか。

確かに、それが一発で出るのはおいしいかも…。





……これは書き方が悪いでしょ…(汗)

a b cosθ

とか書かれたら、明らかにcosθの方がオマケに見える。


|b|cosθ|a|
とかの方がいいんじゃ…とも思えないな…(汗)







 …でも、実際にはどう使おう…。

(軸から見ると傾いている)直線との距離に使えないかと思ったけど、

直接傾きから割り出すのと大差無さそう…?




*1:x += v * cos(r); y += v * sin(r);。
「斜めの移動補正がメンドイ」とか、「xy成分でいちいち表現するのはメンドイ」という方におすすめ。